えいろぐ。

大学生の日常の記録 乗り物と写真に旅行ときどきPerfumeな人。

自宅で長崎気分?  鉄コレ長崎電気軌道1500形

f:id:eilog-1412:20200912160139j:plain


ででんっ!やってしまいました。
ついつい買ってしまいました...。

最近財布の紐が緩々なので反省しなければなりません。

 

野暮用を済ませ長崎市内をドライブしていると、ふと思い立って浦上車庫を見てみることに。

f:id:eilog-1412:20200913004533j:plain

長崎電気軌道株式会社と旧字体で右から左に書いてあるところに歴史を感じますね

今思うとこれが良くなかった笑

長崎電気軌道の事務所に1500形のNゲージが売ってあったんです。

それで、ついつい買ってしまいました...

 

長崎電気軌道で活躍している1500形は1993年から1997年にかけて全7両が製造されました。

アルナ工機で製造した新造車体と西鉄北九州線600形の廃車発生品の台車や電装品を再利用した車両で、見た目は新しいのに「ぶぅ〜ん」となかなか渋い音を出して走ります。

全車が全面広告の対象である為、いろんなカラーの1500形が走り長崎の街を彩っています。

 

f:id:eilog-1412:20200913010723j:plain

 慌ててカメラを取り出したのでこんなゴミ写真しか残せませんでした。

 

個人的には長崎電気軌道の車両だと200形なんかが好きですが、今回はロクな写真が残せなかった為掲載はしません。

またの機会にしっかりと撮影したいものです。

 

さて、車両の紹介はこの辺りにしておいて、今回の戦利品を見てみることにしましょう。

f:id:eilog-1412:20200912125738j:plain

1501号車

f:id:eilog-1412:20200912125811j:plain

1505号車

f:id:eilog-1412:20200912125850j:plain

f:id:eilog-1412:20200912125918j:plain

 

1505号車は「長崎」のスキを発信して盛り上げていく「長崎○○LOVERSプロジェクト」の広告車両となった路面電車で、日々魅力あふれる長崎を宣伝しています。

 

 

「鉄コレの車両なので塗装とかどうなの?」と少々心配でしたが、予想と反して車体の塗装も標記類も美しく再現してありました。

パンタグラフがプラスチック製なのでTOMIXパンタグラフに交換や墨入れ、台車の交換や可能であれば車内灯やヘッドライト・テールライトの点灯化等のディテールアップ工事を行いたい欲が出てきました。

省略されているミラーなんかも付けたいですが、欲張りすぎでしょうか...

 

それにしてもKATOのユニトラム導入の良い言い訳が出来てしまい、ユニトラムにTOMIXのTNOSの技術の技術を応用したら面白そうだなと早くも欲が出て来てしまいました。

 

この製品、てっきり浦上車庫でしか買えないものだと思ってましたが、普通にどこでも買えるんですね...

ちょっとショックでしたが在庫の残りも少なく、調べた限りでは最安値で買えたようなのでまぁ良しとしましょう笑

 

財布の紐が緩々になっていることは猛省しなければならないのですが、東京で生活している時にふと故郷が恋しく感じた際にこの模型を眺めると、少し寂しさを紛らわすことができそうな気がします。

結果的にお家で気軽に長崎を感じられる、良い買い物ができました。